絵本は大人が読んだっていいんじゃない?

家庭

絵本は大人にこそ読んでほしい。

こんにちは。

夜、娘に絵本を読むことが日課の矢印タカシです。

わが娘は現在5歳。「ねえ、ママ。今度サンタに会ったら言っといてよ。プリキュアやめてルパンレンジャーのにするって。」と真顔で申しておりました。自分で頼んでおいてね。

 

 

そんな娘も赤ちゃんの頃から絵本を読む(読んでもらう)習慣が続いていて、毎晩歯磨きをし終わったら絵本を2冊読むことにしています。え?そんなに大量の絵本をもってるの? いえいえ市民図書館で2週間ごとに15冊ほど仕入れてきています。 その中からとくに気に入ったものをアマゾンで買ったりもしますけどね。

絵本にはいろんな感情やステキな教訓がいっぱい。

絵本にはかならず作者の意図というのか想いがこもっていますよね。 優しい子どもに育ってほしいなあ、もっと勇気を持てるようになればいいな、学ぶことに興味をもってほしいな、など。 改めて大人になってから読んでみるとその想いが意外にもこころに響いたりします。

 

図書館ならその場でゆっくり立ち読みしてから借りられるし、なによりタダです。いまどきの図書館はおしゃれですしCDやDVDも見れたりしてとても便利で落ち着く空間になってきます。

 

有名な童話や人気の絵本作家さんの作品ももちろんいいのですが、あえて海外の作家さんの絵本がおすすめです。なぜならまず絵が綺麗です。日本の作家さんもステキな絵をかく方が沢山いらっしゃいますが、海外の作家さんは絵に迫力があったりポストカードになりそうな絵を描く作家さんが多いとおもいます。

はらぺこあおむしエリック・カールさんは有名ですが、あのイラストはいまだに高い人気でカレンダーになってたりぬいぐるみなどのグッズも多いですよね。 ほかにも実はたくさんいます。アマゾンなどで調べると芋づる式にいろんな方の絵本と出会えて楽しいですよね。

 

絵本を集めるのはステキな趣味だとおもいませんか?

流行りすたりもなく自分のこのみで集められる絵本収集はステキな趣味だとおもいませんか?小説やマンガを集めているかたは多くいるでしょうけど、絵本を集めている方はそんなにかずは多くいないんじゃないでしょうか。 でも、それくらいの量が毎月発売されていますし(絶版も多いですが)、ハマると目移りしてけっこう悩んだりします。

 

なので我が家では2週間ごとに市立図書館で借りてきたなかから一冊を選びアマゾンで注文します。 欲しい!がチャンスですから1500円くらいで買える趣味と思えば安いものです。 この買い方を定期的に続けています。

子どもだけのものにしてはもったいない。ほんと、そう思いますし自分だけの絵本図書館を作って、好きな雑貨と一緒にディスプレイしたらステキな空間になりそうですよね。

それでは、また。