笑顔はなぜ人を幸せな気分にするのか? 笑顔に隠されたひみつ

健康

こんにちは、矢印タカシです。

人の魅力って何でしょうか? 背が高くてスラっとしていること? 誰にも公平に接する優しい心の持ち主? 楽器が演奏出来たり絵を上手に描けることも魅力ですよね。 でも、どんな人でも簡単にできて一瞬で相手の心をつかむ「魅力」ありますよね。 それが、今回のテーマ「笑顔」です。

笑顔は「世界共通言語」

私たちは普段、日本という国の中で生活しています。 海外にでかけたり仕事で外国語を使う必要がなければ、ほとんどの人は一生日本語だけで暮らしていけます。

でも言葉が通じなくても同じ人間同士ならコミュニケーションを取る方法があります。 それは音楽と笑顔です。 まず音楽ですが、私たちが暗くて悲しいと感じるような音階は、アマゾンの奥地に住む原住民に聞かせても「悲しい気分」に感じるそうです。

そして笑顔は世界中で通じる「言語」ですよね。 初めて会ったとき、嬉しさを伝えるとき、仲良くなりたいときなど笑顔さえあれば相手も理解してくれます。

そして笑顔は見た人に「伝染する」ことも分かっています。

近くで誰かが嬉しそうに笑っていれば、たとえ自分が不機嫌な感情を持っていても気持ちがほぐれていき、「ま、いっか」と寛大な気持ちで微笑んでしまうことがありますよね。

それには理由があってミラーニューロンという神経伝達物質により、他人の行動や感情が自分のことのように感じることが原因だそうです。 あくびがうつる。と、言いますがあれもミラーニューロンによるものです。

笑顔は誰でもいつでもどこでも簡単にできる「人を幸せにする」方法なんですね。

笑顔でいることの効果・メリット

楽しい気持ちに自然になる

進化論で有名なダーウィンが人間と動物の表情について研究していた時、感情の表し方に共通点があることを発見しました。

面白いのは楽しいから笑顔になるだけではなく、「笑顔になるから楽しくなる」という表情フィードバック理論を発見した点です。 この理論はのちに実験によって証明されており、笑顔をつくることで気持ちがそれに同調するというものです。

哲学者カントは「笑いは緊張の緩和からおきる」と述べていますが、何か緊張する出来事のあとで思わず微笑みが出でしまった経験ってありますよね。遊園地のジェットコースターに乗って恐怖と緊張から解放されたとたんに声を出して笑ってしまったりしますよね。

笑顔はストレスを軽減させる

人はストレスを感じると肌荒れ・食欲不振・睡眠障害など体全体にさまざまな影響がでますが、これはコルチゾールというホルモンが原因です。 その他にもストレスホルモンと呼ばれる物質はあり、アドレナリンは過剰に分泌されれば心拍集の上昇に、ドーパミンの働きが鈍るとストレス太りの原因になったりします。

笑顔にはそれらのストレスホルモンを減少させる働きがあることが分かっています。

医者に通ったり薬や運動に頼らなくても、今すぐに簡単に実行できるストレス解消法、それが「笑顔」なんですね。 

笑顔は免疫機能をアップさせる

いつも笑顔が絶えない人と、いつも不機嫌な人では寿命が7年違ってくるというデータもあります。

人の体は日々ウィルスと戦っていますが、それらを撃退するのがリンパ球の一種である「ナチュラルキラー細胞(NK細胞)」ですが、その働きを活性化させるのに笑顔が役立っていることが分かっています。

笑顔の人は病気やストレスにも強く、結果として長生きできるなんて不思議ですね。

笑顔は相手に好印象をあたえてくれる

これは誰もが一番感じる効果ではないでしょうか。

心から笑顔でいるひとを見ているとこちらまで嬉しくなりますし、少しうらやましくもかんじますよね。 私もこんな素敵な笑顔が出来たらなと前向きになれます。

なので異性の魅力について聞いたアンケートの上位には必ず「笑顔のステキな人」が入っているのも納得できます。

笑顔はたるみやシワ予防にもなっている

女性は特にたるみとシワが気になりますが、実は笑顔を作るという事は顔面の筋肉をくまなく使っていることになりますよね。

「笑いじわ」をきにしてあえて笑わない人もいますが実は逆効果です。 しわの原因は乾燥と内部のコラーゲン組織の弱まり、それと筋肉の衰えも大きな原因です。 乾燥やコラーゲンは化粧水やサプリなどで簡単に補給できますが、顔の筋肉は使っていくしか鍛えようがありません。 エクササイズもありますが満遍なく無意識に継続するのは「笑顔のちから」が絶大な効果を発揮するんですね。 ただ笑顔でいるだけです。

ほかにも笑顔の効果はありますよ

その他にも「口臭予防」にも一役買っています。 これは先ほどのストレスよる唾液の減少を、笑うことでストレスを無くし唾液の分泌量も増えることで口臭が減ります。

たるみ&しわ予防の延長で「小顔効果」も期待できます。 笑顔は表情筋をたくさん使うので、自然に自重トレーニングが出来ています。 筋肉を使うことでたるみをなくし血行促進によるむくみ改善など嬉しい効果がたくさんあります。

「認知症予防効果」もあります。 老人ホームでは積極的に笑顔をつくるようにしたり、漫才や芸人さんを呼んで笑うことを習慣化させているところも多いです。

まとめ

いかがでしたか?

普段、あまり笑顔について意識することは少ないと思います。

友人や恋人同士・家族など特定の人のまえでは笑顔を見せるけど、家を一歩出たら笑わない生活をしていませんか? あなたが笑わなければ周りも笑いません。

でも、あなたが笑えば周りも笑顔になります。 ひとから与えられるのではなく自分から与えられるようになりたいですね。 笑顔なら簡単ですしタダですし。(笑)

ステキな笑顔をあなた自身のためです。 それが伝染してまわりを明るく健康にするなんて、よく考えたら凄いパワーですよね。笑顔って。

最初は作り笑顔でいいと思います。 

いつか自然と笑顔でいられる「ステキな人」を目指してみませんか?

それでは、また。