パレートの法則。 たった2割の原因が8割の結果を生み出している? 普段の生活にも隠されている面白い法則です。

人生

こんにちは、矢印タカシです。今回はビジネスの世界ではよく使われる「パレートの法則」について。 普段の生活にも当てはまることが多いこの法則を、上手に利用することで良い結果を導き出そうというお話です。

パレートの法則。 80:20に隠されたヒミツとは?

パレートの法則とは、イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレート氏が今から120年以上前に発見した理論で、2:8(ニハチ)の法則やばらつきの法則などと呼ばれています。

具体的な例として、あるお店の売り上げの80%は20%の商品によって生み出されている。 つまり2割の「売れすじ」によってお店全体の8割の利益を賄っているということです。

・ほかにはお金持ちの上位20%の人々が、世の中のお金の80%を保有している。

・仕事でいえば、成果の80%は仕事時間の20%によって生み出される。

・企業の売り上げの80%は20%の有能な社員によって生み出されている。

・都会の渋滞の80%は20%の場所に集中して起こっている。

・トラブルの80%は顧客全体の20%の人によって生み出されている。

どうでしょうか。なんとなく頷けませんか?

普段の生活の中でも当てはまりそうなことがありそうですね。

パレートの法則から見えてくるもの。大切な20%とは?

では、普段の生活の中でどのように活用すればいいのでしょうか? 大切なのは「20%」をどう捉えるかですよね。 結果の80%を生み出す20%の原因が何かを見極めて、そこに努力を集中させればより早くより良い結果が導き出されるということではないでしょうか。

私生活でなにかトラブルを抱えている場合、原因の20%を見つけ出せれば悩みの80%は解決しませんか? 夢や目標に向かっているのであれば、より努力を集中させればよい20%を見つけ出せれば80%はゴールしたようなものです。

やみくもにアレもコレもと手を出すよりも、一度立ち止まって「どこに」集中すればいいかを考えるクセをつければ、人生は楽に進んでいけるのかもしれません。

人生の幸せの80%を生み出す20%ってなんだろう?

もちろん全てがこの法則に当てはまる訳ではありませんが、世の中には80:20の割合のものがたくさんあります。

パレートの法則に似たもので「ユダヤの法則」があります。 これは、お金を貸したい人と借りたい人の割合が78:22。 とか、肺呼吸と皮膚呼吸の割合も78:22などありますが、偶然にしては不思議だとは思いませんか? 

最後に、日々の幸せの80%は20%の何かが生み出しているとします。 その20%は何でしょうか? それを毎日探すのって楽しそうじゃないですか? 明日からその20%のワクワクするものを一緒に探していきましょう!

それでは、また。